SSブログ

金柑の蜜煮 [食べ物いろいろ]

4月 16日(水) 晴れ時々曇り

今日は晴れていたけれど、明日からはまた雨みたい。
春先は雨の日が多くなりますね。
明日家の前にパン屋さんがオープンします。
美味しいパン屋さんだといいな~ 楽しみっ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おいしっくすで注文した金柑で蜜煮を作ってみました。

    金柑の蜜煮.jpgはちみつ.jpg

金柑は冬の果物なので、もうそろそろシーズン終了かな。
シロップで煮ておけば長期保存も可能なので夏くらいまで楽しめそうです。
今回はシロップにほんのりオレンジの香りがするネクタフローの蜂蜜を使ってみました。
甘さの中にさわやかさも感じられて、金柑との相性もよかったです。
お弁当を食べた後にぱくっと一個ずつ食べてます。
今回は少ししか作らなかったけれど、売り出されているうちにもう一回作ろうかな~♪

保存食や常備菜作りってとっても楽しい。
簡単なもので すぐ食べきれる量しか作らないのですが、
食べ終わったら次は違う何か・・・と、ちょこちょこ作っては楽しんでおります。
亡くなった祖母も梅、らっきょう、お漬け物などを毎年大量に作っていました。
昔は面倒だしそんないっぱい大変だし・・・なんて思ったりしていました。
しかし今、同じようなことをして楽しいと思うように。
どうやら わたしもしっかり血を受け継いでいるようです。


私の保存食手帖 (ESSEの本) (ESSEの本)

私の保存食手帖 (ESSEの本) (ESSEの本)

  • 作者: 飛田 和緒
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2008/04/04
  • メディア: 単行本

飛田和緒さんの新刊。
保存食って手順が多かったり時間がかかったり 構えることが多いのですが、
この本はわたしにも出来そう!って思える簡単なものも多く載っています。
今年は梅仕事にチャレンジしたい・・・なんて思わせる一冊でした。
    
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  昨日と今日の晩ごはん 

  • はんぺんバーグ、マッシュルームとルッコラ添え
  • 焼きたけのこ
  • 切り干し大根の含め煮
  • 新じゃがと玉ねぎの味噌汁
  • 十六穀ご飯、きゅうりの浅漬け

    15日夕飯.jpg焼きたけのこ.jpg

会社の方に掘ったばかりのたけのこを戴いた。
かわいいミニサイズだったので半分に切って皮付きのまま焼きました。
一口ずつだったけれど掘りたては格別、栗みたいな味でした。
旬のものはいいわ~、と悦に浸っていたら実家から大きなたけのこが4本届く。
他にもお野菜が!やったー

こちらは今日の晩ごはん

    新玉サラダ.jpg

大きな新玉ねぎもたくさん送ってくれた。
早速2玉使ってサラダとハヤシライス。
たけのこの下処理や葉物の下茹でしたりしながら作った簡単ごはん。
明日はたけのこ尽くしの予定 うふふっ♪
    


nice!(11)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 11

コメント 9

チカカ

おお!昨日、この本を本屋さんで見つけて立ち読みしました。
梅料理が充実してるような気がしました。
氷砂糖(でしたっけ?)に梅を受けるのが興味深々でした。
私は別の保存食の本を買いましたよ~。また本記事で。。。
by チカカ (2008-04-17 07:38) 

pipo

金柑、そろそろ終わりですが、こうやっておいしく保存できるっていいですね。こういう習慣、おばあちゃんたちの時代から続いていることですが、私たちもちょこっとずつでも続けていければな、なんて最近思うのです。
りかぴさん、実家が遠くて寂しいときもあるけれど、旬のお届け便!これがあると実家が地方で得した気分になりません?うちもたけのこやわらびがどっさり届いたの。食卓が充実しますよね。


by pipo (2008-04-17 08:06) 

むさし

金柑、きれいに煮えてますね!
金柑といえばおせち料理という考えしかなかったですー。
そっか、保存食として長く楽しむというのもありですね^^
風邪の予防にもなるますね。
飛田さんの本、昨日書店で見つけました。
保存食とはいえ、「大量に作っても…」って思って
結局棚に戻したけれど、やっぱり買おうかな~^^

焼きたけのこ、高級旅館みたいでうっとりです。
新鮮なものを食せるなんて羨ましい~^^
by むさし (2008-04-17 09:23) 

スカビオサ

そーなんだよね。
血って不思議と受け継ぐんだな~と私も思う時ありますよ。
若い頃はしなかったけど、最近母と同じ事してる自分もいたりね~。
でも、竹の子の灰汁ぬきは未だに苦手な私です。^^;
by スカビオサ (2008-04-17 09:25) 

Samansaちゃんの日々

常備菜がたくさん冷蔵庫にある人って
料理ができるイメージであこがれちゃいます。
我が家にはピクルスくらいかな・・・
金柑の蜜煮おいしそうですね。
色もキラキラしていて宝石みたい!
by Samansaちゃんの日々 (2008-04-17 10:27) 

chikuwabu-n

保存食って面白いですよね。
作るときにちょっと面倒そうで躊躇するけど
出来た時の満足感たらねえ!
金柑って昔は苦手だったけど、この間生のを
食べたらすごく美味しかったです。
作ってみたいなあ。
by chikuwabu-n (2008-04-17 17:59) 

いずみ

家の前にパン屋さん、良いな~。
この辺、ぜんぜんパン屋さんさえないんですよ~~~。
金柑って、食べたことないかもです。
保存食になるのですね^^
あまずっぱい感じかな?
by いずみ (2008-04-17 20:30) 

ats-you

りかぴさん宅の料理は、本当にすごい!
おもてなしも簡単に出来るし喜ばれそう!!
なんといっても食器までのセンスがキランと光っています。グー! (^O^)g
金柑、私は、あまり口にしたことがないなぁ。
by ats-you (2008-04-18 08:56) 

りかぴ

☆皆様。
土砂降りの朝です・・・。
でも今日は金曜日!一週間お疲れ様~

たくさんコメント&nice!ありがとうございます♪


>チカカさん。
飛田さんの新刊はすごく好きなタイプの本でした。
きっと眺めていても楽しいな~って思って^^
ちゃんと作れよ、とも思うけれど。
時間をかけてじっくり作ったものは本も食べ物も極上です。


>pipoさん。
実家が遠いのは寂しいけれど
こうやって季節の恵みが届けられたりすると
あらためて故郷の良さやすばらしさを実感する
いい機会になりますね。
しばらく食卓が賑やかになりそうです!


>むさしさん。
飛田さんの本は今すぐ使わなくても
手元に置いておくと、そのうちチャンスが訪れるかも・・・
と思います。
とてもいい本だと思いますよ~
旬の味はやはりいいですね。
たけのこがあるだけでぐっと豪華になりました!


>スカビオサさん。
いいのか悪いのか、似て欲しくないところも含めて
母や祖母にそっくりになってくる自分にびっくりします。
でも、それが血、ってものね。と妙に納得したりね。
灰汁抜きは確かに面倒~
しかもすごいゴミの量だし!


>Samansaちゃんの日々さん。
うちの冷蔵庫はいつもがら~んとしているのですが
常備菜が入るようになって少し充実してきました。
野田琺瑯の白い保存用の容器が好きなので
大中小といろいろ揃えて使っています。
そんなことも楽しみのひとつかな~


>chikuwabu-nさん。
わたしも金柑は生ではちょっと苦手です。
こうやってシロップで煮た方が美味しいと思います。
残ったシロップも金柑の風味がついて、
ヨーグルトなんかにかけると美味しいんですよ~


>いずみさん。
金柑は皮ごと食べる小さい柑橘ですが、
ちょっと癖のある味かな。ほろ苦い感じもあるし。
シロップで煮ておくと、甘くなっておやつになります^^
家の前のパン屋さん、昨日早速買いに行きました~
家のまん前で朝7時から開いてるの!便利だわ~


>ats-youさん。
焼きたけのこがあるだけで食卓がぐっと豪華になりました。
いつもは質素な感じだし・・・。
内容が質素なときは器でごまかしちゃってます^^
金柑ってあんまりなじみがない柑橘なのかな~
昔はよく庭木なんかで植わっていたのをパクッってちぎって
食べていました。
by りかぴ (2008-04-18 09:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。